タクシーアプリを使って並ぶ、探す、乗る時間を節約する方法

なっとう
なっとう

終電無くして帰る時のタクシー待ちが大変。

行先をうまく伝えられなくて時間かかっちゃう。

タクシーは便利ですけど乗るまでも乗ってからも大変ですよね。

タクシーアプリを利用することで色々な悩みが解決できます。

例えばこんな人にオススメです。

こんな人にオススメ
  1. 行先をうまく伝えられなくて時間がかかってしまう。
  2. 支払いのやりとりがわずらわしい。
  3. タクシーの行列に並ぶのがつらい。
  4. タクシーが見つからずにイライラしてしまう。
  5. タクシーを別の人に取られて腹を立てたことがある。

タクシーアプリを使えばこのような悩みが全て解決します。

この記事でわかることは次の通りです。

この記事でわかること
  1. タクシーアプリで節約できる4つの時間
  2. タクシーアプリでの具体的な時間の節約方法

私が使っているGO《ゴー》というタクシーアプリで解説していきます。


タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

1.タクシーアプリで節約できる時間

GO《ゴー》を使うと迎車代が300~400円かければ多くの時間を削減できます。
※配車時にタクシー会社を選べるので迎車料金の安いところを選びましょう。地域によっては0円のものもあります。

タクシーアプリで節約できる時間は次の通りです。

  1. 行先を伝える時間
  2. 支払いの時間
  3. タクシー乗り場の行列に並ぶ時間
  4. タクシーを探す時間

↑目次へ戻る

2.タクシーアプリでの具体的な時間の節約方法

2-1.行先を伝える時間の節約方法

急ぎでタクシーを乗る場合でなければGO《ゴー》のアプリ上で行先を指定して呼びましょう。

そうすると既にカーナビに行先がセットされているので行先を伝えることなく移動し始めてくれます。

2-2.支払いの時間の節約方法

支払いは事前に支払い方法を設定しておけば、自動で決済されるためその場で支払う必要はありません。

そのため、クレジットカードなど事前に決済方法を登録しておきましょう。

2-1と2-2を両方やっていれば乗って降りるだけなので非常にスムーズです。

ふーみん
ふーみん

アプリに何処から何処まで乗っていくら払ったか履歴が残るし、後で領収書の発行もできるよ。

2-3.タクシー乗り場の行列に並ぶ時間の節約方法

タクシー乗り場の行列に並ぶ時って時々ありますよね。

早く乗りたいから少し離れたところでタクシーを捕まえようか、でも並んでいた方が早いんじゃないかという葛藤になるやつですね。

私が今まで遭遇したタクシー行列と対処方法は次の通りです。

  1. 終電を無くして駅からタクシーで帰る時
    →乗る時間を指定して呼ぶ
  2. 花火大会などのイベント時
    →乗る時間を指定して呼ぶ
  3. 電車の運転見合わせ時
    →行列に並びながら呼ぶ

どれも早くタクシーに乗りたくてイライラしてしまいますよね。

そんな時に上記の対象方法でストレスフリーになってかつ時間が大幅に削減されます。

それぞれの対処方法について、予測可否で分けて説明します。

予測できるパターン

終電を無くした時や花火大会などのイベント時についてはこのパターンに当てはまります。

予測できるパターンでは、タクシーに乗る駅に着くまでにタクシーアプリで乗車の予約をしておきましょう。

予測できないパターン

電車の運転見合わせなどで予測できないパターンでは、タクシーに乗ると決めたらとりあえずタクシー乗り場に並びましょう。

並びながらタクシーアプリでタクシーの予測到着時間行列に並ぶ時間を比較して早い方を選択しましょう。

ふーみん
ふーみん

行列を横目に乗るタクシーはVIP気分だよ。

2-4.タクシーを探す時間

次はタクシー乗り場以外でタクシーを探す時についてです。

私が今まで遭遇したタクシーを探す時間と対処方法は次の通りです。

  1. 次の目的地までタクシーで移動することが決まっている時
    →乗る時間を指定して呼ぶ
  2. 急ぎでタクシーを使いたい時
    →探しながら呼ぶ

それぞれの対処法についてこちらも予測可否で分けて説明します。

予測できるパターン

次の目的地までタクシーで移動することが決まっている時は予測できるパターンです。

例えば、例えばレストランで食事をした後、自宅やホテルへタクシーで帰りたい時などです。

この場合はお店の前にあらかじめ時間指定して呼ぶか、食べ終わった頃に呼ぶかするとスムーズに乗ることができます。

予測できないパターン

急ぎでタクシーを探す時は探しながらタクシーアプリで呼ぶのが早いです。

急ぎなので行先を指定せずにとりあえず今いるところに呼びましょう。

タクシーが確定するまではキャンセルできるので、それまでに見つかればキャンセルしましょう。

見つかる前にタクシーが確定したら読んだタクシーが来るのを待ちましょう。
大抵は3分以内で来ます。

ふーみん
ふーみん

タクシーの取り合いになってトラブルになることもないね。

↑目次へ戻る

まとめ

GO《ゴー》などのタクシーアプリを活用することで少々迎車代がかかりますが多くの時間が節約できます。

場合によっては30分以上時間が節約できることもあるので、皆さまの貴重な時間を節約して楽しい時間や勉強する時間に使えるようになれると幸いです。

キャンペーン中であれば5,000円のクーポンになる招待コードがあるのでよかったらご活用ください。

招待コード:mf-pawwf3


タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

↑目次へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA